2019年3月11日
こんにちは!お久しぶりです。
ママは日帰り旅行に行ってきました。
福岡の「太宰府天満宮」
途中、かまぼこ屋さんに寄ってお昼をいただき、「篠栗九大の森」に。
ここは「ラクウショウ」という木が水の中に立っていて、とても幻想的で
まるでジブリの世界のようだということで行程に入っていました。
しかし行ってみると日照りの影響で水がなく、ただの木!
ちなみに周南にもあるそうです、この「ラクウショウ」の木。
その後、「宮地嶽神社」へ移動。
ここは日本一が3つもあるそうです。しめ縄と太鼓、鈴とです。
でも今回の目的は夕日です。
どうやら年2回、参道に重なって夕日が落ちるらしいのですが
この日は何日かずれていてこれが精一杯でした。
何でも「左側に少し寄ってます」と言われましたがこれで充分です。
あわただしい1日でしたがとても楽しかったです。
気分転換にもってこいの日帰り旅行でした。
以上ママでした。
トラックバック
トラックバックURL: