シロアリ対策 Q&A
質問
間
答え
間
お申込みや点検の時に、ご相談頂ければ対応させていただきます。
質問
間
答え
間
シロアリは、コンクリート造の建物でも建物内には床や壁、天井部などにも木材が使用されていますので侵入してきます。
木造住宅と同様に被害が出るだけでなく大きな被害になることもあります。
例えばホテルや病院、小中学校高校などいたるところで被害が出ています。
質問
間
答え
間
シロアリの地中での活動範囲は、半径20m~100mに達すると言われています。侵入の危険性があります。
また、すでにシロアリの進入を受けている場合もありますから、ぜひ点検をお勧めします。
もし、ご自宅を建てられて以降、まだ予防工事をされていない場合や、されていても5年以上経過している場合は、シロアリが侵入している可能性があります。
まず、点検によりご自宅の状況を確認される事を、お勧めします。
質問
間
答え
間
はい、部分的に出来ることはあります。
ホームセンターなどでシロアリの薬剤を購入と、さらに吹き付けや散布の為の機材の準備が必要です。
しかし、プロ並みの知識と経験がなければ完全な処理はまずできないと思います。
大切なお住いをシロアリから守るためには、専門業者に駆除・予防をお任せいただく方が安心です。
質問
間
答え
間
工事のときは、ご在宅のままで構いません。
多少音が気になるかもしれませんが、安全性の高い薬剤を使用していますのでご安心下さい。