今年度は4月28日以降から5月末にかけて羽アリ(ヤマトシロアリ)が出る事が予想されます。
シロアリのことはもちろん、お住まいの湿気等につきましても、何か気になっていることはございませんか?
羽アリが出た・水漏れが気になる等何でもお気軽にご相談下さい!
床下等の状況をデジタルカメラで撮影し、その場でご覧いただけます。
こんな異変を感じたら要注意!スグにご相談下さい。
-
- 家の中や敷地内、近所でハネアリが飛んでいた。
- 庭の樹木、クイ、材木などがシロアリに食われている。
- 近所でシロアリの被害があったり、駆除が行われた。
- 最近、床がギシギシ、フワフワしてきた。
- 畳がささくれ立っている。
- 柱をたたくと空洞音がする。
- 基礎にヒビ割れがあり、そのヒビ割れに泥がつまっている。
- 建物外周の基礎に蟻道(シロアリの進入路)が出来ている。
- 倉庫にダンボールや木材が長期間置かれている。
- 雨漏りや水漏れがある。
上記にひとつでも当てはまる場合は要注意。気がついたらスグに点検が必要です!
クイック点検の内容
お住まいの外周及び床下を点検
ご自宅の外周りや室内・床下を目視により調査、被害の有無を確認します。
万一、イエシロアリの進入や被害があった場合は2Fや小屋組みの調査を行います
調査時間は30分~1時間
点検時間は約30分
点検にかかる時間は、広さや被害の有無によって変わりますが、およそ30分です。
(事前に築年数、増改築の有無、シロアリ駆除の履歴等お分かりになる範囲でお知らせください。)
訪問日時は予約制となります。お問合せ時に都合の良い日取りをお決めします。
調査報告書を作成し、分かりやすく説明。
目の届きにくい床下の状態は、その場で確認出来る様にデジタルカメラで撮影したものをお見せしながらご説明いたします。
調査後もしくは後日調査報告書をお渡しいたします。
シロアリ対策についての無理な勧誘等はいたしません。
調査結果についての説明や対策の提案は適切に行います。